本日は、インスタグラムの登録方法を説明させていただきます。
インスタグラムは、まずスマホで「インスタグラム」のアプリをインストールしていきます。
iPhone の場合、「App Store」というところからアプリをダウンロードします。
アンドロイドお使いの方は「GooglePlay」からインストールをお願いいたします。
インスタグラムの登録方法
それでは、 iPhoneの画面で、説明してまいります。
①App store からインストールをします。
虫眼鏡の検索のところで「インスタグラム」と入れます。
検索すると出てきます。
②インストールが完了したら、アプリを起動して、電話番号、またはメールアドレスを登録して進みます。
④電話番号か、メールアドレスで認証して、名前とパスワードを設定していきます。
⑤私は登録済みなので、アカウントを追加でお伝えしていきたいと思います。こちらの3本線から設定で「アカウントの追加」を選択し、新しいアカウントを作成します。
⑥アプリをダウンロードしたばかりの方は、先ほどお伝えしたように電話番号かメールアドレスの登録で認証したら、と名前とパスワードを設定しましたら、次に「ユーザーネームの登録」になります。
⑦自分の好きなユーザーネームを作成し、重複するような場合は緑のチェックがつかないと思いますので、こちらの緑のチェックがつくことを確認しましたら「次へ」を押します。
⑧次はパスワードの設定します。
⑨これで完了です。
⑩ログイン情報を保存します。
⑪アンケートも全部進めていきます。
「フォローをする人を見つけよう」は「後で」を選択します。
⑫インスタグラムのアカウントの開設ができました。
右下の顔マークをタップします。
⑬左上の顔のところをタップすると、ご自身の写真が入れられます。
あとは、プロフィールの編集をします。
次回、説明いたします。楽しみにしてくださいね。
[cc id=22368]