今では当たり前になってきたZOOMのWEB会議。
タブレットを使うと外出先でも簡単にバーチャル背景を使うことができます。
そこでタブレットのバーチャル背景を使う時のZOOMの設定の方法をお伝えします。
目次
タブレットで簡単にZOOMのバーチャル背景を設定する方法
急な時にも簡単にZOOMに入れるので、ストレスなく参加できます。
タブレットのバーチャル背景は無料・有料に関わらず利用できる便利な機能なのです。
バーチャル背景を使って気分を変えてみることをお勧めします。
- 実際に海辺のリゾート地にいなくても簡単にバーチャル背景を使って南国ムードを漂わすことができます。
- 北国の景色をバックにして、温泉地にいるような気分を出すことも可能です。
- 在宅勤務で仕事をしているときに、バーチャル背景を使うことで、生活感を見せることをしなくてもよいです。
- 急にWEB会議になったとしても、散らかった部屋を見せなくてすみます。
仮想背景(バーチャル背景)は何?という方はこちらの記事をご覧下さい。
バーチャル背景設定に必要なものを知りたいとき
→Zoomミーティング、バーチャル背景設定(仮想背景設定)の使い方、必要な3つのモノ
ところが、このバーチャル背景を設定するときにはパソコンとタブレットでは違いがあります。
タブレットでZOOMのバーチャル背景を設定するには
1.ZOOMアプリを開き、新しい会議に参加するか、開始します。
2.会議に参加して、ビデオフィードがアクティブになったら、画面をタップしてメニューを表示。
3.右上の「詳細」をタップ。
4.「背景とフィルター」をタップ。
5. 利用できる背景のサムネイルのリストをスライドして、1つをタップして有効にします。
6. バーチャル背景をオフにしたいときは、「なし」というサムネイルを選択する。
7. 保存されたオリジナル画像を使用する場合は、画像選択のときに「+」ボタンをタップして、画像を追加しましょう。
仮想背景を自分で作ってみたい時はこちらをご覧ください。
→Zoom背景を簡単作成!!Zoomの仮想背景(バーチャル背景)を自分で作成する方法
*バーチャル背景はいつでも有効にできますが、明るい照明がある環境で無地の壁や緑色の画面に対して設定すると、ユーザーと周囲をアプリが区別しやすいので、最もうまく機能します。
保存された画像をバーチャル背景にする方法
自分だけの背景を追加することができますが、タブレットの方がパソコンよりはるかに簡単です。
- ZOOMミーティングに参加して、「詳細」→「背景とフィルター」と進みます。
- 選択メニューの下にある「+」のサムネイルをタップする。
- スマホのファイルを閲覧してバーチャル背景にしたい画像を選択すると、その画像がZOOMの要件に合うように自動的にトリミングされます。
写真をもっと選びたいとき
- 右上の「管理」をタップし、「写真をもっと選択」をタップ。保存された写真の中から好きな画像を選びます。
- 画像を選んで「完了」をタップします。
- 新規に追加した背景をタップしてZOOMで有効にします。
タブレットの機能を使うと、リアルの背景を簡単に変えることができ、無料・有料に関わらず利用できます。
パソコンのようにグリーンの布を用意することが不要なのでとても便利です。
おすすめ画像&動画を知りたい時はこちらをご覧ください。
→Zoomの仮想背景(バーチャル背景)で使いたい!おすすめ画像&動画10選
バーチャル背景に設定の画像はZoomアプリであらかじめ用意されている
- 特にこだわりがない場合は、Zoomで用意されている画像を選択するといいでしょう。
- 自分で画像を準備する手間が省けて、スピーディにZoom会議へ参加できます。
- また、自分が気に入っている画像をZoomにアップロードして、バーチャル背景として利用する方法もあります。
- 保存されたオリジナル画像を使用する場合は、画像選択のときに「+」ボタンをタップして画像を追加しましょう。
- 一度画像を選択すれば、再度設定する必要がないので便利です。
- 機器を固定した状態でビデオ通話できるので、長時間の会議にはiphoneよりタブレットでの参加のほうがおすすめです。
まとめ
タブレットであれば、Zoomのバーチャル背景機能を利用できます。
バーチャル背景を設定すれば、背景を気にしないでZoom会議に参加できますし、お気に入りの画像を背景にミーティングに参加できるでしょう。
最新版 2022年度版(基礎) 【Zoom使い方・始め方15個の動画マニュアル集】プレゼント
最短7日間で
30人~50人を集客できる!
かんたん!無料で!すぐできる!
Zoom使い方・始め方【15個の動画マニュアル集】を無料プレゼント!
お申込みはこちらから!!
▼ ▼ ▼ ▼