今日は、テレビ会議システムの「Zoom(ズーム)」と「Microsoft Teams(マイクロソフトチームズ)」のメリットとデメリットについてお話を伺います。
会社でMicrosoft Teamsを導入して、個人ではZoomを使っている「中原たくみ」さんにお話を伺います。
中原さんは 社員数2000人(本社1300人)規模の建築系の会社に勤務されています。
会社では、「Microsoft Teams」(マイクロソフトチームズ)を活用しています。
中原さんは個人でも事業されていて、個人ではZoom(ズーム)を使っています。
目次
マイクロソフトのチームズの活用方法Teamsを使うメリットは?
「Microsoft Teams」は会議アプリなので、「Zoom」と同じように何人かで会議できます。
チャット、テレビ会議、通話、コラボレーションが 1 つにまとまっているので、ツールを使い分ける必要はありません。
会社では、多くの社員がいるので、ファイルの受け渡しが出来るなど、大変便利な機能があります。
また、「Teams」はマイクロソフトが運営しているので、マイクロソフトのofficeやOutlookなどを使っている方には便利です。
マイクロソフトのアプリと連動できるので、クラウドファイルを共有したり、Outlookのカレンダーと連動できたりします。
「Teams」は無料から使えて、クラウドでいろんな情報を共有できます。
例えばチャットでのやり取りも、「Teams」の中で簡単にできます。
Teamsを使うデメリットは?
マイクロソフトに連動する会議システムなので、多機能すぎて使いづらいですね。
慣れるまでが大変です。
会議のシステムなので、大人数を少人数の小部屋に分けてワークして、元の部屋に戻るみたいなことはできません。
Zoomのブレークアウトルームのような機能がないのです。
だから、セミナーには不向きかもしれません。
中原さんが個人でZoomを使うメリットは?
Zoomは使い方が簡単です。
「使ったことがない」という人にも、すぐに使うことができます。
気軽に使えて、すぐに繋がることが出来るのは重要です。
ゼロからZoom使う人でも、教えたら10分でZoomに参加することが出来ます。
Zoomのデメリットは?
会議システムに特化しているので、ファイルの受け渡しなどの機能はチームズに比べると劣ります。
ファイルは、チャットワークやLINEなど、他の機能で送る必要があります。
まとめ
会社で使用する場合は、マイクロソフトに連動して情報を共有できるので、大人数では多機能なシステムのTeamsが向いていますね。
個人で使う場合は、Zoomのほう方が簡単に使えていいですね。
会社だと何百人の間で共有する必要がありますが、Zoomは一人一人のユーザーさん、お客さまと情報共有する形になります。
個人の場合は、Zoomのように簡単に伝える機能がいいと思います。
2020年版Zoom(WEB会議システム)使い方はこちらから
>>2020年7月最新版Zoom使い方①『Zoomの無料アカウント取得方法』
>>2020年7月最新版Zoom使い方②『Zoom(テレワークWEB会議システム)への招待方法』
>>2020年版Zoom使い方③『Zoomで相手の声が聞こえない』
>>2020年版Zoom使い方④『ZOOMの仮装背景・バーチャル背景の使い方』
>>2020年版Zoom使い方⑤『ZOOMブレイクアウトルームの使い方』
>>2020年版Zoom使い方⑥『ZOOM「無料」「有料」アカウントの違い』
>>2020年版Zoom使い方⑦『Zoomのレコーディング(録画)方法について』
>>2020年版Zoom使い方⑧『Zoomの音声(オーディオ)設定について』
>>2020年版Zoom使い方⑨Zoomの有料アカウントへアップグレード方法について
>>2020年度版Zoom使い方⑩【緊急】Zoomに入室できない!パスワードの強化!【すぐできる解決法】
>>2020年度版Zoom使い方⑪スマホ・タブレットでも簡単にZoomを始める!「アプリのインストールと入室方法」
>>2020年度版Zoom使い方⑫パソコンでZoomを始める!「インストールと入室方法」
>>2020年度版Zoom使い方⑬最新版2020年4月「Zoomミーティングを守る機能変更」
>>2020年度版Zoom使い方⑭Zoom更新に伴う「上手な新セキュリティの設定方法」
>>2020年度版Zoom使い方⑮Zoomセキュリティは大丈夫脆弱性の真実について徹底解説
>>2020年度版Zoom使い方⑯【最新 】新規無料アカウント作成画面の変更点を徹底解説!
>>5分でわかるZoom使い方【 ゼロから簡単に始める方法を分かりやすく解説します(テレワーク)】⑰(TV会議システム)
>>2020年版Zoom使い方⑱【 Zoomを安全に使う中国を経由しない設定】解説します!
>>2020年版Zoom使い方⑲【 Zoom講座PowerPoint画面を共有する方法を解説】
>>【緊急!zoomトラブル対応】画面が暗い・参加者の顔・資料が見えない!解決策を分かりやすく解説⑳
>>【緊急!zoomトラブル対応】参加者が画面共有できない!(TV会議システム)㉑
>>2020年最新版!Zoomの『待機室』『パスワード』の設定についてわかりやすく解説!㉒
>>Zoomを電話回線で繋げたら高額請求?!2ステップで出来る!安心して使うための設定!㉓
>>Zoomで写りが悪い方に朗報!スナップカメラで!簡単!無料で!綺麗に見える方法!㉔
>>【最新版】Zoom飲み会!パーティーで大人気の使い方!ビデオフィルター5分で解説!㉕
>>【ZOOMの使い方】仕様変更チャット機能(2020年11月)㉖
>>ZOOMのギャラリービューで自分の好きなように画面を入れ替える方法!㉗
>>Zoomバージョンアップ【2020/11/17】画面共有に新機能追加!!㉘
【Zoom使い方・始め方の動画マニュアル集】を
あなたの廻りのご家族や友人にも、プレゼントしてあげてください!
まとめて【Zoom使い方・動画マニュアル集】をプレゼントしたい方はこちら!
↓
——コピーして、配布ください。——
■ゼロから!
7日間でオンラインビジネスを始める!
【(無料)Zoom使い方・始め方!動画マニュアル】
→ https://zoom-shukyaku.com/Zoom
———————————————————