ビジネス基礎講座
LINE公式の基本設定

今日のテーマは、LINE公式の基本設定と始める時の設定の注意点をご紹介していきたいと思います。 皆さんご存知の通り、普通にLINEを使われている方がとても多いと思います。 日本人の方はコミュニケーションツールとして色々な […]

続きを読む
受講生の声
【栄養睡眠カウンセラー】SNS疲れから…諦めない日々の改善『紹介サイト集客法』で80人集客、売上90万円達成!

友香梨さんは栄養睡眠カウンセラーとして、パソコンやスマホの使い方講師として、2つのお仕事をされています。 友香梨さんは、『紹介サイト集客法』を学ぶことで、80人以上のお客様を集め、売上は90万円を超えました。 このように […]

続きを読む
Zoomの使い方
便利なZoomクラウドレコーディング。保存先からデータを共有・ダウンロードまで

Zoomミーティングのレコーディング機能はよく使われると思います。 無料アカウントですとローカルレコーディングだけですが、有料アカウントになるとクラウドレコーディングができるようになります。 スマホ・タブレットは、ローカ […]

続きを読む
Zoomの使い方
Zoomアプリをダウンロード・インストールしないで参加する方法

   Zoomミーティングに参加する場合、基本的にはZoomアプリをダウンロード、インストールして使用することを推奨しています。 しかし、 会社のパソコンでアプリを入れたくない 家族共用のPCである 外出先のP […]

続きを読む
Zoomの使い方
Zoom待機室の参加者へのメッセージの送り方と名前の変更

Zoomをセミナーなどで使っていて、待機室の機能は使っていますか? 待機室は便利で良く使われますが、 といった事が起こります。 今回は、そんな「待機室にいる参加者とチャットでメッセージをやりとりする方法」や「待機室の参加 […]

続きを読む
Zoomの使い方
Zoomミーティング参加者を事前登録する方法|徹底解説!登録~参加まで全公開!

Zoomをオンラインイベントで使っていて、 と思ったことはありませんか? Zoomミーティングは、URLを知っていれば誰でも入れます。 もちろん、待機室の設定などをすればミーティングには入ってこれませんが、誰が出席して、 […]

続きを読む