今日はZoomで「録画(レコーディング)した動画データを再生する方法」についてお話していきます 。
Zoomの録画(レコーディング)した動画データを再生するには?
Zoomで録画(レコーディング)を行う際に、レコーディングしたデータは、レコーディング終了後にパソコンで保存できるデータへの変換が行われます。
レコーディングしたデータの一覧については、
- Zoomから右上の歯車をクリック
- 「高度な機能」をクリック
- Zoom公式サイトへ移動
「マイ録画」で確認することができます。
ただし、自分のコンピューターでレコーディングした場合は、自分のコンピューターからでないと動画の再生を行うことができません。
自分のコンピューターへ録画した動画データを再生するには?
変換後の動画データは、デフォルトの状態ですと、ドキュメント>zoom>日付・時間・ホスト名等のフォルダ内に、「zoom_0.mp4」というファイルが生成されます。
Windowsの場合は、クリックすることでビデオツールが起動しますので、「再生」で動画を確認することができます。
Macの場合は、クリックすることでクイックタイムが起動し、再生することができます。
クラウド上へ録画した録画した動画データを再生するには?
クラウドでレコーディングした場合は、「マイ録画」の「クラウド録画」タブに一覧が表示されます。
一覧から、該当の日時のデータフォルダを探し、クリックすることで、作成されたファイルが表示されます。
該当の動画データをクリックすることで再生されます。
◼︎こちらの記事もおすすめです
最新版 2023年度版(基礎) 【Zoom使い方・始め方15個の動画マニュアル集】プレゼント
最短7日間で
30人~50人を集客できる!
かんたん!無料で!すぐできる!
Zoom使い方・始め方【15個の動画マニュアル集】を無料プレゼント!
お申込みはこちらから!!
▼ ▼ ▼ ▼