今はマーケティングを伝えていますが、元々は薬剤師なので
「健康コンテンツ」のビジネスをやっていきたいと思いがありました。

「健康コンテンツ」のビジネスの作り方がよく分からなくて、
「どうやればいいのか」悩んでいました。

『Zoom集客の学校』×『東大ドクター森田先生ブレインヘルス』を学び、
『健康」は心身だけでなく、脳も健康にすることで
仕事をする上で、効率化ができるようになり!

1100万円の売り上げが上がりました。

元薬剤師 集客コンサルタント

片桐健太さん

[cc id=10527]

[no_toc]

『Zoom集客の学校』×『東大ドクター森田先生ブレインヘルス』(BHC)受講前は、どんなことで悩んでいましたか?

現在、メッセンジャーボットの使い方など、ビジネスを自動化させるための方法を教えています。

今はマーケティングを伝えていますが、元々は薬剤師なので「健康コンテンツ」のビジネスをやっていきたいと思いがありました。

ただ、「健康コンテンツ」のビジネスの作り方がよく分からなくて、「どうやればいいのか」悩んでいました。

『Zoom集客の学校』×『東大ドクター森田先生ブレインヘルス』(BHC)受講後、どんな成果がありましたか?

森田先生から色々なことを教えて頂きましたが、「健康の定義」について学んだことです。

「健康の定義」は、人それぞれ違うと思います。

森田先生の「健康の定義」は、幅広かったですね。

心身だけでなく、脳も健康にするということを学びました。

脳の断捨離をして、思考をクリアにすることで、
仕事をする上で、効率化ができるようになりました。

また、Zoomを使った集客で、1100万円の売り上げが上がりました。

[char no="4" char="久家邦彦"]1100万円!すごいですね。[/char]

Zoomを使ってオンラインで集客したり、「健康コンテンツ」ビジネスを伝えていくことには、どんなメリットがありますか?

「セミナー会場を借りなくていい」というのは、かなり大きいです。

先日、一度リアルの会場を借りたことがあります。

そこの会場は、事前に予約をしに会場に行かなければいけなくて、時間もお金もかかりました。

さらに、Zoomなどオンラインを使えば、新型コロナウイルス感染症が怖い時も、感染リスクがかなり抑えられると思います。

[char no="4" char="久家邦彦"]そうですね。政府からも「セミナーを開催を自粛するように」とのことでしたね。家にいれば、感染リスクが減りますよね。[/char]

『Zoom集客の学校』×『東大ドクター森田先生ブレインヘルス』(BHC)と他のスクールやコンサルとの一番の「違い」はどこですか?

色々な『健康コンテンツ』がたくさんあると思います。

森田先生が、元『東大の医師』ということが、一番の違いですね。

また、森田先生が今やっている資産運用や不動産などの「お金の話」を聞くきっかけにもなりました。

グループコンサルの時、森田先生から「何でも聞いていい」と言われたので、
お金に関することを相談しましたら、的確なアドバイスをいただきました。

お金も健康に繋がる部分があるので、「お金の話」も含めての健康だと思います。

『Zoom集客の学校』×『東大ドクター森田先生ブレインヘルス』(BHC)はどんな方に一番お勧めですか?

「健康」に関する専門知識があるけれど、どう「健康コンテンツ」にしたらいいか、分からない人にお勧めです。

僕自身は「健康コンテンツ」と「マーケティング」を比べた時、今求められているものは「マーケティング」だと感じたので、方向転換しました。

「健康に関する」ビジネスを情報を持っている人には、とても勉強になると思います。

自己投資に迷っている方にアドバイスがあれば、お願いいたします。

投資金額は安くないと思います。

「コンテンツの内容の素晴らしさ」はもちろんですが、
元東大医師の森田先生の人脈は大きく、得られるものが多かったです。

そこからいろんな勉強に繋がりました。

『Zoom集客の学校』×『東大ドクター森田先生ブレインヘルス』(BHC)に参加して、本当に良かったと思いました。

[char no="4" char="久家邦彦"]森田先生は、東大医学部のOB野球部の会長をされています。
人望も厚く、とても話やすく、素晴らしい方ですね。[/char] [cc id=22368]

【Zoomセミナー
開催マニュアル】

▼ ▼ ▼ ▼

Zoomセミナーマニュアル

【24時間自動で集客!
AI自動動集客の教科書】

▼ ▼ ▼ ▼