Zoomで録画した動画を YouTube にアップロードする方法と、
アップロードした動画を限定公開で自分とURLを送った人だけが見られるように限定公開で投稿、配信する方法をお伝えします 。
ZOOMのレコーディング後の操作について
ズームの主催者になり「レコーディング」を押すと 、終わった後に自然に動画が生成されます 。
動画生成↓
こちらは音声↓
このように、動画と音声が、別々に生成できます。
動画をYouTubeに投稿します
Zoomノレコーディングで生成された動画をYouTube にアップします 。
YouTube にアップするときは、YouTube のページの一番上の「アップロード」を押します。
あなたのページのYouTubeアップロードする「ファイルを選択」または「動画ファイルをドラッグ&ドロップ」します。
動画ファイルをページに持ってくるだけで自動的に YouTube にアップロードが始まります。
※注意:公開してると誰でも見られるので、必ず「限定公開」してください
限定公開にして完了を押すと限定公開のファイルになります。
限定公開にすることで、専用のURL を持ってる人しか見れなくなります。
例えば私がアップロードしたYouTube動画は、私とそのURLを配信してURLを知っている相手クライアントしか見られません。
クライアントは、何度も復習ができるので、結果が出ますし、成果が出るのも速くなります 。
経営会議を行った時もこれで議事録を作ると文字を書くよりも効果的です。
このやり方で、この動画マニュアルを作っています。
今回はYouTube にズームの動画アップする方法、限定公開にする方法ってマニュアル をつくりました。
YouTubeの動画を非公開にする方法
限定公開になっているので、この URL を配信して持ってる人にしかこの YouTube の動画が見れません 。
編集するには青いところを押すと限定公開から公開する非公開にすることができます。
間違って出てしまった場合、消したいときには「非公開」または「削除」にします。
これでアップロードが完了しました。
今日はZoomの動画をYouTubeにアップロードする方法をお伝えしました。
◼︎こちらの記事もおすすめです
>>【Zoom集客満席法3ステップ|初心者でもわかりやすい使い方・集客方法・始め方】
>>【ZOOMのPC・スマホでの使い方【初心者から、ビジネス利用の応用まとめ】】